まちづくり活動紹介
【地域活性化委員会】
- ・ハマボウ群生地保全活動
- 地域最大級のハマボウ(絶滅危惧種Ⅱ類)群生地整備を進めています。草刈りや整地を進め、桜・百日紅の植樹を行ってきました が、憩いの場となるようにベンチの設置も行いました。伊勢市ウォーキングコース、豊浜東「浜海道」Aコースの途中にあり、ちょっと一休みなどいかがですか!
【健康福祉委員会】
- ・環境フェア(土路地区)・健康フェア(樫原地区)
- 土路地区住民を対象に「環境フェア」を開催、環境の問題についてごみ減量の講話を聞きました。
- 樫原地区住民を対象に「健康フェア」を開催、いきいき健康体操を行いました。
- 環境フェア(土路地区) 健康フェア(樫原地区)
【安全安心委員会】
- ・豊浜東地区防災フェア
- 豊浜東地区防災フェアが津波避難タワーを会場に開催されました。伊勢市消防本部の協力で消防車両の展示、煙霧体験、AED講習、初期消火訓練、子ども消防隊など種々の体験をしました。 当日は約200名の方が参加し、防災意識の向上を図りました。
-